ごあいさつ
自然分娩の喜びを実感して昭和32年開業致しました。
母子共に心身共にリラックスしていただけるようサポートしています。妊娠中の生活指導(食事、運動、休養、呼吸法、三陰交への灸など)、分娩直後より完全母乳育児の指導をします。
また、入院中に小児科医の診察、栄養士による産後の栄養指導も行います。退院後は月1回小児科医の健診、測定、栄養士による離乳食指導を1歳頃まで行っています。
ベビーは発育の中でいろいろな変化がでてきます。心身ともに健やかに育っていただくためにどのような事でもご相談をお受けしております。
迷わずどうぞお電話下さい。
              - 資格一覧
 - 看護師免許
 - 保健師免許
 - 助産師免許
 - 中学校教諭一級普通免許「保健」
 - 高等学校教諭二級普通免許「保健」
 - 高等学校教諭二級普通免許「看護」
 - 受胎調節実施指導員
 
ささやかな贈り物
          親子の絆を大切に残してあげたいと思い生まれたばかりのベビーの写真を撮って記念としていました。カセットテープに妊娠中の心音と、分娩中のお母さんの頑張る声、ベビーの産声、小児科の先生診察中を入れ、そして足型(色紙・母子手帳)をとってささやかなプレゼントしています。お子様が大きくなったときにテープを聞き、小さな足型を見ながら、親子の絆が新たに思い出されることと思います。
ちょっと一言
自然分娩の喜びを実感して昭和32年開業致しました。現代、こんなに食糧事情がよいのに、貧血の妊婦さんが多いのに驚きます。娘時代からもっともっとバランスよく食べて、結婚に望むべきです。
体を暖め体力をしっかりつけましょう。

- 外来診療時間
 - 午前9:00〜昼11:30(12:00)
 - 午後1:00〜夜6:00(要予約)
 - ※夜6:00以降、日曜・祭日はご相談ください
 
- 外来休診日
 - 土曜日の午後
 - 日曜・祝日
 - ※緊急時にはご連絡下さい。
 
- 所在地・連絡先
 - 〒420-0841 静岡県静岡市葵区上足洗1丁目4-1
 - TEL/054-246-8791
 


